Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
リュウマチ因子陽性の後頭蓋窩に発生した肥厚性硬膜炎の1例を経験した。症例は70歳の女性で,頭痛とめまいで発症し,MRIでは左小脳橋角部,第四脳室を中心とした後頭蓋窩の髄膜の肥厚を認め,肥厚性硬膜炎と診断した。ステロイドの単独投与を行い,症状は一時軽快したがステロイドの漸減により再び増悪したためazathioprineを併用したところ症状ならびにMRI所見も著明に改善した。特発性肥厚性硬膜炎については,全身の免疫機能との関係が示唆されているため,診断にあたっては自己免疫疾患の検索を充分行うとともに,治療としてはステロイド投与のみで症状の改善が得られない場合には免疫抑制剤の併用が効果的であると思われた。
We report a case of rheumatoid pachymeningitis involving the posterior fossa. A 71-year-old woman presented with headache, vertigo and dizziness. MRI demonstrated hypertrophic masses in the meninges of the left cerebellar tentorium, cerebel-lopontine angle and the fourth ventricle. Six months of treatment with betamethasone, pred-nisolone and azathioprine improved the patient's neurological status. Because an inappropriate immune process and systemic immune disease may cause idiopathic pachymeningitis, the performance of immunological studies for idiopathic cases is mandatory.
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.