Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
小脳橋角(C-P angle)の脳膜腫に対するテント下およびテント上経由の手術法—Suboccipital and occipitalapproachは,周知の方法である1)14)。テント下はSub—occipitalに,テント上はoccipital craniotomyを行つて後頭葉を挙上し,U字型のテント弁を反転し腫瘍を摘出するのである。しかしながら,剖検報告を調査してみると,C-P angle meningiomaは,側頭骨岩様部の後面(posterior surface of the petrous bone)に発生母地を有するものが多く,しかもその2/3は内耳孔の周辺か,内耳孔よりmedialで,Sinus petrosus superior に近い硬膜から発生しているのである2)4)5)。腫瘍が大きい程,テントを下から上内方に,もち上げて小脳実質やテント切痕に嵌入してゆく6)。この病態は,いままでのSuboccipital and occipital approachよりも,temporalapproachの方が,腫蕩の発生母地の側頭骨岩様部後面に達し易いことを示唆している。
そこで著者は,Drakeの方法(temporal approachでテントを切り開き,脳底動脈瘤に達する法−1968)3)を,少し後方にずらしLabbéの静脈を充分保存しつつ、テント上面をあらわし,テントを広範囲に切除してApex pyramidisの後面に到達する方法を,巨大なC-P angle脳膜腫の2例に応用し,良い成積を得た。(この方法を,《Subtemporal Transtentorial Approach》と仮称す)。
Subtemporal transtentorial approach was used in two patients with a huge meningioma of the cerebello-pontine angle. Subtotal removal was followed by an early oral intake, early ambulation and good follow-up results. The approach with a large window of the tentorium provided a good visualization of superior whole aspect especially, rostro-ventral part of the tumor and avoided surgical trauma to the lower cranial nerves. Certain advantages were discussed.
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.