雑誌文献を検索します。書籍を検索する際には「書籍検索」を選択してください。

検索

書誌情報 詳細検索 by 医中誌

Japanese

DRIVEN AND SPONTANEOUS ACTIVITIES OF SINGLE NEURON IN NUCLEUS CENTRUM MEDIANUM FOLLOWING STIMULATION OF PERIPHERAL NERVES Miyoshi URABE 1 , Takashi TSUBOKAWA 1 , You WATANABE 1 , Satoru KADOYA 1 1Dept. of Surgery, School of Med. Univ. of Kanazawa pp.25-37
Published Date 1966/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1406201975
  • Abstract
  • Look Inside

Exploring microelectrodically the convergent neurons in nucleus centrum medianum (CM) of the thalamus of unanesthetized cats, which responded to sciatic and splanchnic stimulations as well as noxious stimuli, the uthors investigated the natures of these CM neurons induring sensory perception. The results are summariz-ed as follows :

1) The frequency of spontaneous unitary discharges (SU) from CM was 5 to 27 per second and showed relatively regular pattern of discharge. These spontane ous unitary discharges (SU) were markedly reduced and became grouped pattern, under light anesthesia. Following cortical strychnization or stimulation of contralateral CM and mid-brain reticular formation (MRF), spontaneous unitary discharges (SU) exhibited marked facilitation.

2) Follwing splanchnic and sciatic nerve stimula-tions unitary discharges (SU) were recorded with the average latencies of 18.7 and 18.0 msec, respectively. Following the tetanic stimulation (10 cps) to both nerves, driven unitary discharges (DU) disappeared and spontaneous unitary discharges (SU) were facilitated.

3) The pattern of facilitation of spontaneous dis-charges (SU) following the tetanic stimulation of the splanchnic nerve was formulated as four groupes : type 1 showed the neurons in close relation with spindle burst (16%), type 2 showed the neurons with facilitation during and after the tetanic stimula-tion (45%), type 3 showed the neurons with facili-tation during the tetanic stimulation and inhibition in a phasic modus after the tetanic stimulation (25%), and type 4 showed the neurons with an inconstant facilitation (16%).

4) Eighty two neurons in CM which were endowed with a full condititon described above, had two or more receptive field on both sides to the noxious stimuli.

5) Reactability of CM-neurons to the noxious stimuli was demonstrated by an increase of frequency of discharge and a prolongation of duration of disc-harge.

6) Reactibility of CM neuron to the noxious stimuli was augmented by the stimulation of MRF or contralateral CM.


Copyright © 1966, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

基本情報

電子版ISSN 2185-405X 印刷版ISSN 0006-8969 医学書院

関連文献

  • 脳の正中交叉形成機構 谷口 弘樹 , 村上 富士夫 金原一郎記念医学医療振興財団 生体の科学
    52巻 3号 (2001年6月)
    pp.205-209
    • 有料閲覧
  • 脳卒中後中枢性疼痛に対する視床正中中心核破壊術の効果と限界 新妻 博 , 郭 隆燦 , 大山 秀樹 , 池田 俊一郎 , 鈴木 二郎 , 笹生 俊一 医学書院 Neurological Surgery 脳神経外科
    10巻 6号 (1982年6月)
    pp.629-635
    • 有料閲覧
  • 視床下部および正中隆起の電顕像 小林 隆 , 小林 拓郎 , 山本 皓一 , 貝原 学 , 味香 勝也 医学書院 臨床婦人科産科
    22巻 8号 (1968年8月)
    pp.625-629
    • 有料閲覧
  • 視床部末梢動脈瘤破裂により視床出血をきたしたモヤモヤ病の1例 郭 隆璫 , 山本 信孝 , 伊東 正太郎 , 角家 暁 医学書院 Neurological Surgery 脳神経外科
    12巻 12号 (1984年11月)
    pp.1419-1423
    • 有料閲覧
  • 主題 脳膿瘍,他 川淵 純一 , 山崎 可夫 , 都留 美都雄 , 中山 耕作 , 牛田 曻 , 別府 俊男 , 伊野 照子 , 今野 草二 , 豊泉 稔 , 小船井 良夫 , 金子 俊昌 , 岸 一夫 , 高尾 篤良 , 三森 重和 , 細田 誠治 , 高橋 良 , 猿谷 文男 , 武藤 暢夫 , 大西 俊郎 , 水川 保 , 児玉 求 , 中川 俊文 , 中山 恒明 , 牧野 博安 , 福島 通夫 , 山野 徳雄 , 小林 誠一郎 , 明石 康三 , 相羽 正 , 斎藤 秀雄 , 増田 耕作 , 大友 祥伍 , 黒沢 真 , 高岡 義行 , 卜部 美代志 , 坪川 孝志 , 松田 嘉之 , 太田 陽一 , 打波 六兵衛 , 竹田 亮祐 , 宮保 進 , 蓮井 克夫 , 魚住 徹 , 新津 勝宏 , 八重樫 雄一 , 西川 孝戒 , 高橋 孝 , 佐々木 光昭 , 野崎 暸一 , 北川 晃 , 松岡 健三 , 三輪 哲郎 , 牧野 惟義 , 中村 智 , 原田 雅義 , 木村 幸三郎 , 奈良 英切 , 伊東 洋 , 岩城 巌 , 森 惟明 , 染田 邦幸 , 景山 直樹 , 平山 泰広 , 野村 茂 , 師岡 正年 , 竹友 隆雄 , 米増 祐吉 , 北村 勝俊 , 半田 肇 , 向 永光 , 菊地 誠 , 宮永 盛郎 , 石田 陽一 , 川合 貞郎 , 佐藤 和雄 , 新部 英男 , 和賀 志郎 , 福光 太郎 , 小泉 準三 , 野村 隆吉 , 宮川 拡 , 戸田 稲三 , 松原 敏夫 , 松島 正之 , 菊地 晴彦 , 佐野 圭司 , 稲葉 穣 , 高木 繁幸 , 渡辺 光夫 , 福田 俊一 , 馬場 繁行 , 高橋 正司 , 渡辺 正道 , 曲 寿光 , 丸田 久夫 , 豊田 成 , 木下 一郎 , 植木 幸明 , 中村 孝哉 , 鈴木 勲 , 伊奈 宏 , 馬来 忠道 , 竹田 保 , 桑原 武夫 , 中村 紀夫 , 寺尾 栄夫 , 早川 勲 , 遠山 光郎 , 池田 正一 , 福間 誠之 , 柔原 武夫 , 泉 周雄 , 玉城 通弘 , 田村 宏平 , 杉山 義昭 , 根本 弘之 , 堀 浩 , 鈴木 二郎 , 和田 徳男 , 岩淵 隆 , 古和田 正悦 , 旭方 棋 , 高久 晃 , 笹生 俊一 , 原田 範夫 , 高橋 慎一郎 , 宇田 光夫 , 塚本 栄治 , 郭 隆璨 , 松岡 茂 , 高倉 公朋 , 三宅 浩之 , 佐藤 修 , 四方 淳一 , 竹内 一夫 , 矢作 保治 , 浅野 献一 , 上井 巌 , 森本 和大 , 光野 孝雄 , 金谷 春之 , 小野寺 英樹 , 千ケ崎 裕夫 , 中島 博次 , 岩田 金治郎 , 中島 典英 , 中島 正光 , 渡部 三郎 , 富安 信 , 柳原 文作 , 中村 鋼二 , 臼井 和夫 , 黒田 良太郎 , 早川 徹 , 久留 勝 , 竹内 直司 , 師井 吉国 , 桂田 菊嗣 , 野田 寛治 , 最上 平太郎 , 小山 靖夫 , 尾崎 秀雄 , 伴 忠康 , 小島 徳造 , 堺 章 , 城 勝哉 , 青木 秀夫 , 徳長 雄幸 , 上田 茂夫 , 稲積 由里 , 河村 義博 , 伊藤 直政 , 佐藤 博 , 田中 隆 , 水野 秀一 , 加沢 徳男 , 岸岡 万喜男 , 稲見 修 , 武内 節男 , 藤森 聞一 , 加藤 正道 , 森 茂美 , 吉井 直三郎 , 大江 千広 , 辰濃 治郎 , 松本 胖 , 桜井 拓 , 角家 暁 , 関 征夫 , 渡辺 洋宇 , 池田 清二 , 高下 弘夫 , 栖原 六郎 , 関 園子 , 林 髞 , 東 音高 , 角田 隆 , 北村 和夫 , 上杉 昌秀 , 江沢 弘 , 斉藤 昌治 , 村崎 光邦 , 原 俊夫 , 原 常勝 , 楢林 博太郎 , 竹林 弘 , 大熊 輝雄 , 藤森 正大 , 林 秋男 , 竹内 宏 , 唐橋 善雄 , 大塚 俊郎 , 上村 彰一 , 柳下 雄輔 , 星野 博 , 西岡 伸子 , 中浜 博 , 高垣 玄吉郎 , 高田 明和 , 高田 由美子 , 陣内 伝之助 , 森 昭胤 , 川西 正謹 , 杉生 了亮 , 増川 禎彦 , 三宅 新太郎 , 難波 寿夫 , 大西 弘之 , 難波 千寿子 , 三木 福次郎 , 長野 第三 , 西本 詮 , 高坂 睦年 , 奥村 修三 , 河田 三郎 , 東 徹 , 六川 二郎 , 鈴木 朗夫 , 広恵 俊雄 , 貞本 和彦 , 金沢 敬之介 , 山家 健一 , 京井 喜久男 , 宮本 誠司 , 宮高 進 , 内海 庄三郎 , 官崎 雄二 , 橋場 輝芳 , 松本 圭蔵 , 栗山 剛 , 栗原 益男 , 今村 弘 , 吉田 充男 , 柳沢 信夫 , 石井 稔 , 竹内 達夫 , 野中 博敏 , 竹内 万也 , 高垣 衛 , 三間 喜重郎 , 牧 豊 , 堀田 とし子 , 川村 光毅 , 木下 和夫 , 野沢 悟郎 , 広瀬 貞雄 , 小田原 耕三 , 茂木 晃 , 堀之内 宏太 , 谷村 憲一 , 保田 弥寿彦 , 島田 裕亘 , 榊 三郎 , 岩崎 武 , 岡本 英三 , 新井 洋右 , 乾 道夫 , 西島 早見 , 橋本 常世 , 岡野 登志郎 , 平野 禎造 , 森安 信雄 , 佐藤 公典 , 藤井 寅夫 , 本間 正和 , 宮内 文朗 , 中村 三郎 , 長嶺 博 , 渡上 太郎 , 山本 俊介 , 遠藤 辰一郎 , 遠藤 健二郎 , 小田 敏雄 , 小野 満矩 , 小川 一郎 , 川野 正七 , 万木 二郎 , 渡辺 茂夫 , 千葉 豊昭 , 木村 博 , 平井 宏樹 , 萩原 良治 , 蜂巣 裕 , 福田 栄 , 駒井 則彦 , 斉藤 義一 , 末松 克美 , 時任 純孝 , 後藤 達 , 岸田 克明 , 長谷川 芳秀 , 西 祐司 , 柏葉 武 , 浅野 芳登 , 和泉 昇次郎 , 鴇田 尚彦 , 佐藤 広芳 , 田中 輝彦 , 菅原 和夫 , 藤盛 則子 , 海塩 毅一 , 河野 通隆 , 福山 敏彦 , 時松 秀治 , 角田 実 , 川村 恒光 , 石井 昌三 , 山本 豊城 , 工藤 達之 , 淵沢 敬吉 , 熊谷 修 , 野村 史郎 , 小野 勢津男 , 小島 一夫 , 佐藤 誠之 , 越智 功 , 戸谷 重雄 , 清水 志郎 , 田仲 基宏 , 服部 光男 , 平井 秀幸 , 高瀬 卓郎 , 青柳 実 , 館林 欣一郎 , 中村 輝美 , 三河内 薫丸 , 深瀬 邦雄 , 土屋 五郎 , 渋谷 信明 , 大野 恒男 , 岡本 途也 , 阿部 矯一 , 枦山 史光 , 大草 道 , 西垣戸 和雄 , 池田 勝洪 , 石川 厳 , 荏原 光夫 , 明石 勝禎 , 串田 良昌 , 森本 峻一 , 道下 和美 , 黒沢 吏 , 小泉 礼三 , 桧 学 , 徳岡 俊次 , 前川 誠 , 河村 禎視 , 赤坂 勁二郎 , 矢田 賢三 , 恩地 裕 , 田辺 雅久 , 細川 昌俊 , 岩原 寅猪 , 久留 勝 , 桐田 良人 , 藤田 仁 , 山室 隆夫 , 大上 治彦 , 安立 良治 , 村上 白士 , 岩崎 浄明 , 篠原 猛 , 小野村 敏信 , 近藤 駿四郎 , 近藤 進 , 鈴木 敬 , 青山 一夫 , 山本 潤一 , 山本 耕平 , 高城 晋 , 祖父江 逸郎 , 藤田 一郎 , 月山 和男 , 岸 政次 , 鍋谷 欣市 , 大坪 雄三 , 最上 栄蔵 , 川北 博明 , 姉崎 赴夫 , 沢 徳一 , 坂東 省二 , 植松 清 , 藤本 彊 , 豊原 大雄 , 高雄 清人 , 大西 則男 , 伊藤 顕 , 山口 勝敏 , 布留 容一 , 丸野 貞彦 , 藤野 信也 , 近藤 春樹 , 粟津 三郎 , 継 行男 , 島田 長也 , 岡田 价弘 , 町田 洋二 , 西田 宥二 , 隆 克朗 , 矢野 和之 , 岡田 耕坪 , 畑 広 , 岡 益尚 , 鯨岡 寧 , 内藤 泰顕 , 坂本 等 , 山崎 豪男 , 斉木 巌 , 篠宮 昌衛 , 藤村 秀 , 飯倉 衛 , 藤本 和男 , 清水 良平 , 井上 敞 , 堀江 武 , 中田 義隆 , 末吉 貫爾 , 白石 博康 , 中島 法光 , 深井 博志 , 佐藤 錬一郎 , 泉谷 浩 , 益沢 秀明 , 鎌野 秀明 , 原 洋二 , 富永 淳 , 笠原 俊彦 , 中沢 恒幸 , 北河 欣也 , 渡部 美種 , 池田 正尚 , 浜口 勝彦 , 旭 方棋 , 赤尾 栄夫 医学書院 Brain and Nerve 脳と神経
    16巻 3号 (1964年3月)
    pp.185-223
    • 有料閲覧
もっと見る

文献を共有