Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
呼吸運動を營むにあたつては,多数の呼吸筋が収縮弛緩し,しかもこの運動は絶えず規則正しく律動的にくりかえされておる。これらの呼吸筋に運動衝撃を傳える遠心路の主なるものは横隔神經及び肋間神經である。何となればこれらの神經を切斷すれば,横隔膜及び肋間筋の運動が停止するからである。これらの筋に達する運動衝撃のおおよその發生箇所は次の實験27)によつて示される。第1圖に示すように脊髄をその胸髄部で切斷すれば(切斷線1),それ以下の脊髄から發する脊髄神經(肋間神經)が分布する肋間筋の運動が止む。つぎに頸髄を胸髄に近いところで切斷するならば(切斷線2),肋間筋は全く動かなくなり,横隔膜の運動のみが殘る。さらに横隔神經の起始部よりも頭側即ち第3頸髄の高さで脊髄を切斷すれば(切斷線3),横隔膜の運動も停止し,動物は窒息死に陥る。ただこの際にも口唇,鼻翼及び咽頭の諸筋による補助呼吸運動のみが認められる。他方はるかに頭側即ち四丘體の直尾側に於て腦幹を切斷しても(切斷線4),呼吸には何等顯著な變化は起らない。
なおStella29)は除腦後第11胸髄の高さで脊髄を横斷し,さらにそれよりも頭側の頸,胸髄の後根を切り,横隔神經,迷走神經,三叉神經,顏面神經,聽神經等の切斷によつてあらゆる求心路を遮斷したが,殘された肋間神經の分布する肋間筋は依然として律動的に動くことを見た。
The author atrempted to pursue the funda-mental course of the studies which are con-cerned with the determination of the locali-zation of the respiratory centers. He pointed out that the respiratory centers are by previous studies localized roughly in the ponto-medullary part of the brain stem, then the extent of the centers are confined at the level of the striae acusticae and finally by recently performed experiments the centers are located bilaterally and in the group of small cells atituated dor-solaterally in the lateral reticular formation at the level of the striae acusticae. In addition the light was thrown on the results of the various studies which onflict with those men-tioned above.
Copyright © 1952, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.