Japanese
English
研究と報告
向精神薬に起因する薬剤性無顆粒球症の顆粒球コロニー形成刺激因子(lenograstim)による治療
Agranulocytosis Induced by Psychotropic Drugs and Successful Treatment with Granulocyte Colony Stimulating Factor (lenograstim)
平井 茂夫
1,2
,
堀 彰
1
,
有馬 邦正
1
,
白山 幸彦
1
Shigeo HIRAI
1,2
,
Akira HORI
1
,
Kunimasa ARIMA
1
,
Yukihiko SHIRAYAMA
1
1国立精神・神経センター武蔵病院精神科
2現,東京医科大学八王子医療センター病院病理部
1Department of Psychiatry, National Center Hospital for Mental, Nervous and Muscular Disorders, National Center of Neurology and Psychiatry
2Department of Pathology, Hachioji Medical Center, Tokyo Medical College
キーワード:
Drug-induced agranulocytosis
,
Phenothiazine derivatives
,
Sulpiride
,
Carbamazepine
,
Granulocyte colony stimulating factor
Keyword:
Drug-induced agranulocytosis
,
Phenothiazine derivatives
,
Sulpiride
,
Carbamazepine
,
Granulocyte colony stimulating factor
pp.737-742
発行日 1995年7月15日
Published Date 1995/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405903908
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
【抄録】我々は,精神科病床約500床の施設において無顆粒球症を,ほぼ同時期に3例経験した。3例とも赤血球,血小板に異常はみられず,白血球減少(症例1:3.28×103,症例2:1.26×103,症例3:2.04×103/μl)と好中球の菩明な減少(症例1:210,症例2:390,症例3:430/μl)が認められた。無顆粒球症の原因薬剤としては,症例1ではlevomepromazine,症例2ではlevomepromazine,promethazine,carbamazepine,症例3ではsulpirideが考えられた。無顆粒球症の治療としては上記の原因薬剤の中止が重要であった。しかし,顆粒球コロニー形成刺激因子(lenograstim)の注射により,症例1では感染症を未然に抑え,症例2および3では重篤な感染症を引き起こすことなく無顆粒球症の治療に成功した。以上の結果から,精神科領域でも薬剤性無顆粒球症は決してまれなものではなく,その治療には原因薬剤の中止とlenograstim注射が有効と考えられた。
Copyright © 1995, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.