Japanese
English
特集 高齢者の精神科救急・急性期医療
社会的困難状況にある精神障害をもつ高齢者への緊急対応—東京都認知症専門医療事業での経験を踏まえて
Crisis Intervention for Aged Persons with Mental Disorders Living in Socially Difficult Situations:Based upon experiences of Tokyo Metropolitan Specialized Psychiatric Services for Dementia Project
橋本 直季
1
,
東出 香
2,3
,
熊谷 直樹
2,3
Naoki Hashimoto
1
,
Kaori Higashide
2,3
,
Naoki Kumagai
2,3
1東京都立多摩総合精神保健福祉センター
2東京都立中部総合精神保健福祉センター
3公益財団法人東京都医学総合研究所
1Tokyo Metropolitan Tama Comprehensive Center for Mental Health and Welfare Tokyo, Japan
2Tokyo Metropolitan Chubu Comprehensive Center for Mental Health and Welfare
3Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science
キーワード:
Dementia
,
Mental disorder
,
Outreach
,
Crisis intervention
,
Community-based comprehensive care system
Keyword:
Dementia
,
Mental disorder
,
Outreach
,
Crisis intervention
,
Community-based comprehensive care system
pp.1057-1065
発行日 2019年9月15日
Published Date 2019/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405205900
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録 地域精神保健福祉では,認知症や統合失調症などがあるが家族の不在や非協力などもあり医療等に結びつかず,社会生活に困難を伴う高齢者(社会的困難事例)への緊急対応を時に求められる。都立の3精神保健福祉センターに設置された高齢者精神医療相談班(相談班)は,区市町村などの依頼で,社会的困難事例を含め顕著な精神症状を伴う認知症(疑い含む)事例に医師・看護師などが訪問相談を行ってきた。相談班の経験から,社会的困難事例の多くに精神症状のほか認知機能や身体機能の低下がみられ,身近な援助者の不在や家族の精神疾患罹患などに伴い支援導入への困難を伴い,区市町村や地域包括支援センターなどが関与していた。社会的困難事例の効果的な支援には,認知症支援の取組に加え,①精神保健福祉を含む関係機関の連携強化,②精神科医の参画,③広域専門機関の技術援助が必要であり,これらは精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築の一部と考えられる。
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.