Japanese
English
特集 せん妄をめぐる最近の動向
せん妄と鑑別に迷う病態
Delirium Differential Diagnosis
吉村 匡史
1
,
足立 浩祥
2
,
榎戸 正則
3
,
白波瀬 丈一郎
4
,
貞廣 良一
5
,
谷向 仁
6,7
Masafumi Yoshimura
1
,
Hiroyoshi Adachi
2
,
Masanori Enokido
3
,
Joichiro Shirahase
4
,
Ryoichi Sadahiro
5
,
Hitoshi Tanimukai
6,7
1関西医科大学精神神経科学教室
2大阪大学医学部附属病院睡眠医療センター
3国立がん研究センター東病院精神腫瘍科
4慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室
5国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科
6京都大学大学院医学研究科
7京都大学医学部附属病院緩和医療科
1Department of Neuropsychiatry, Kansai Medical University, Moriguchi, Japan
2Osaka University Hospital Sleep Medical Center
3National Cancer Center Hospital East, Department of Psycho-Oncology
4Department of Neuro-psychiatry, Keio University School of Medicine
5National Cancer Center Hospital, Department of Psycho-Oncology
6Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, Kyoto University
7Department of Palliative Medicine, Kyoto University Hospital
キーワード:
Delirium
,
Non-convulsive statusepilepticus
,
Parasomnias
,
Depressive stupor
,
Dissociative disorders
Keyword:
Delirium
,
Non-convulsive statusepilepticus
,
Parasomnias
,
Depressive stupor
,
Dissociative disorders
pp.273-283
発行日 2018年3月15日
Published Date 2018/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405205558
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
総合病院における精神科医のコンサルテーション・リエゾン活動において,せん妄の依頼は非常に多い。せん妄は急性の脳機能不全を来す意識障害が本体であり,その原因としては身体要因と薬剤要因があることから,心身のアラームとして捉えるべきであり,早期発見,早期介入が求められる。一方,医療現場では一見せん妄に類似してみえるが,「せん妄の臨床症状としてはどこか異なる」と思える病態に遭遇することも意外と多く,その鑑別に苦慮することもある。
本稿ではせん妄(意識障害)との鑑別が必要と思われる病態として,非けいれん性てんかん重積,睡眠随伴症,うつ病性昏迷,解離性障害を取り上げ,その病態,せん妄との鑑別点,注意点,治療のポイントについて,疾患ごとに概説する。
Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.