Japanese
English
研究と報告
運動覚反射てんかんを伴つた脳梗塞の1症例
A Case of Ccrebral Infarction with Kinesthetic Refiex Epilepsy
長友 医継
1
,
亀井 健二
1
,
松本 啓
1
,
田中 信行
2
,
片岡 明美
2
Itsugi Nagatomo
1
,
Kenji Kamei
1
,
Kei Matsumoto
1
,
Nobuyuki Tanaka
2
,
Akemi Kataoka
2
1鹿児島大学医学部神経精神医学教室
2鹿児島大学医学部附属病院霧島分院
1Department of Neuropsychiatry, Faculty of Medicine, Kagoshima University
2Kagoshima University Hospital Kirishima Branch
キーワード:
Spastic hcmiparesis
,
Cerebral infarction
,
Kinesthetic reflex epilepsy
,
Transient gait improvement
Keyword:
Spastic hcmiparesis
,
Cerebral infarction
,
Kinesthetic reflex epilepsy
,
Transient gait improvement
pp.1149-1153
発行日 1986年10月15日
Published Date 1986/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405204228
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録 52歳の男性で,左中大脳動脈血栓症による右不全片痙性麻痺とジャルゴン失語を有する症例において,脈血栓症発症後1年2カ月ほど経過してから,歩行時に麻痺側の顔面を含む右半身に強直性のけいれん発作(運動覚反射てんかん)が出現するようになった。発作時間は約5〜10秒であり,その際患者は転倒するが,発作の間意識消失は認められず,発作の後歩行障害が一過性に改善するという現象が認められた。この現象は,歩行の度に繰り返し起こり,これらの発作に対して抗けいれん薬や中枢性筋弛緩薬の効果は殆ど認められなかった。
Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.