Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 薬物と睡眠をめぐって
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    紡錘波の睡眠指標としての有用性
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Usefulness of Spindle Sleep Parameter
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                阿住 一雄
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                白川 修一郎
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Kazuo Azumi
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Shuichiro Shirakawa
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京都神経科学総合研究所
                
                
                
                
                  1Tokyo Metropolitan Institute for Neurosciences
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.169-176
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1983年2月15日
                  Published Date 1983/2/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405203542
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
紡錘波は睡眠中に多数出現するが,臨床脳波学の立場からはlazy activityが脳腫瘍やその他の脳機能異常を,extreme spindleやprolongationが皮質の一部や脳基底核など脳器質性異常の推定に役立っている。重症心身障害児にみられるような半球病変や視床非特殊核の病変の高度な場合には紡錘波が欠落する20)。また,長期間失外套症状群を呈した例でも紡錘波が消失する14)。このように紡錘波は中枢神経系機能の異常の検索に必要な脳波波形の一つである。しかし,一晩の睡眠中にどのような出現動態を示し,さらに毎晩の自然睡眠においてその動態に再現性があるのかどうかなど,いわば紡錘波の正常規準値に関連する研究は十分行われていない。この論文ではこの正常睡眠における紡錘波の出現動態について説明し,その応用として睡眠薬の効果判定における紡錘波の睡眠指標としての有用性にふれたいと思う。

Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


