Japanese
English
特集 心不全と気道閉塞
肺,気管支循環動態からみた心不全による気道閉塞
Mechanisms of Airway Obstruction in Heart Failure:Influence of the pulmonary and bronchial circulations
大森 千春
1
Chiharu Omori
1
1日本大学医学部第一内科
1The First Department of Internal Melicine, Nihon University School of Medicine
pp.5-11
発行日 1997年1月15日
Published Date 1997/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404901396
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
「心臓喘息」とは1835年にはじめてHope1)が提唱した疾患概念で,心不全患者において気管支喘息患者の発作時に聞かれるのと同様の連続性ラ音が聴取されることからこのような疾患名がつけられ,気管支喘息と同様に気道の広範な閉塞が起きていると考えられている.また,このラ音は心不全の軽快により消失することから,気道閉塞は可逆性であり,気管支喘息との類似性が示唆されている.事実,心不全患者の剖検肺では喘息死患者に似た気道粘膜の腫脹と浮腫により気道閉塞が生じていることが古くより報告されている1).
近年,心不全患者にみられる気道閉塞の機序は気管支の血流うっ滞とそれに伴う気管支の浮腫であることが示唆されており,この気道閉塞と気道過敏性亢進の原因として気道壁の肥厚が重要な役割を果たしているとされている2).
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.