Japanese
English
特集 運動負荷と心電図
運動負荷試験における心電図の性差について
On high incidence of exercise-induced ischemic electrocardiographic changes in female over 4th decade
福田 市藏
1
Ichizo Fukuda
1
1大阪医科大学第1内科
11st Division, Dept. of Int. Med., Osaka Medical College
pp.1185-1193
発行日 1981年11月15日
Published Date 1981/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404203876
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
運動負荷試験の際に,虚血性心電図変化が女性に高頻度発現することを指摘した報告は1935年E.Appel—baum,E.Nicholson,G.H.B.ら1),1939年A.M.Masterら2),を嚆矢とする。その後,1960年I.Åstrandも40歳代女性に男性よりも高頻度に虚血性心電図変化(20%)が現われることを確認し,著者も4)1970年に同様の所見を得ている。本稿では著者の経験をもとに,実地臨床上しばしば慣用される動的運動負荷試験Master's double 2step test4〜6)を中心にMaster's augmented test9〜13),低酸素負荷試験7,18,19),AVSEP electrocardiographic monitoring checkとの比較,Cooper's submaximum single-level load treadmill testとの対比成績を示し私見をのべたい。
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.