装置と方法
Medical Thermography
桜井 靖久
1
,
渥美 和彦
1
Yasuhisa Sakurai
1
,
Kazuhiko Atsumi
1
1東京大学医学部医用電子研究施設
1Institute for Medical Electronics, Faculty of Medicine, University of Tokyo
pp.1071-1076
発行日 1967年12月15日
Published Date 1967/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404201851
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
皮膚温度をtopographicに測定する方法が最近の赤外線工学の進歩によって可能になった。「体表面温渡分布学」とでも名づけるべき新分野が誕生したことになる。腋窩や口腔で測る体温が核温(core temperature)を代表するとすれば,thermography (以下th.)によって測られる皮膚温は殼温(shell temperature)をあらわすもゐである。
Th.とはギリシャ語のthermos (heat or temper—ature)とgraphos (sketch or pictorial represen—tation)の合成語であり,物体表面の温度分布を図または写真などの像にあらわして研究する方法である。臨床家が「局所の熱感」というような表現であらわしていた情報を,部位的にも,温度的にも定量化されたものとして得ることができるようになったのである。
Copyright © 1967, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.