Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
虚血性心疾患に対する侵襲的治療法にはカテーテル治療(percutaneous coronary intervention;PCI)と冠動脈バイパス(coronary artery bypass grafting;CABG)術がある.CABGの歴史は古く,1960年代半ばから行われるようになった1).それ以前は大胸筋,大網,内胸動脈を心筋に固定したり植え込んだりする間接的な血行再建術であったが,不完全な治療であった.CABG開始当初は,大伏在静脈グラフト(saphenous vein graft;SVG)を使用した大動脈-冠動脈バイパス術が主に行われ,その成績は以前からの治療法に比較し良好なものであった.しかし,その後SVGの動脈硬化性変性による閉塞が数年で起こることが明らかとなった2)ため,各種動脈グラフトが使用されるようになった.代表的な動脈グラフトとして内胸動脈(internal thoracic artery;ITA),橈骨動脈,右胃大網動脈などが挙げられる.動脈グラフトの遠隔成績はSVGに比較して良好とされ,現在は症例あるいは病変に応じ動脈グラフトをより重要な部位に使用3)し,SVGは補完的に使用されている.
しかしながら,SVGは血管径が大きく,ハンドリングも良好であるため多枝血行再建には非常に便利なグラフトである(図1).しかも,採取が容易であり,特に緊急手術時には多用される傾向にある.SVGは現在も広く使用されるグラフトであり,今後も使用され続けるグラフトであるため,その特徴を知り,欠点を克服するため様々な工夫がなされるようになってきた.
本稿では,SVGの一般的な成績と現在取り組まれている改良点について述べたいと思う.
Copyright © 2014, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.