Japanese
English
初心者講座 胃X線検査のポイント―私の検査法
2.発泡剤の使い方
Radiological Examination of the Stomach: My Routine Practice
五十嵐 勤
1
Tsutomu Igarashi
1
1福島医科大学
pp.252-253
発行日 1990年2月25日
Published Date 1990/2/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403110401
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
1.空気量について
二重造影の胃壁伸展度は粘膜ひだ像の現れ方を目安にする.胃を膨らませて容易に消える粘膜ひだ(つまり健常の柔らかいひだ)なら消えるか消えないかという程度,あるいは粘膜ひだが素直に伸びきった状態にする.この程度が中等度伸展であり二重造影像の基準となる.
胃は場所によりひだ形成に強弱があり,また胃壁伸展性,緊張度に差がある.そのため部位別に空気量を加減しなければならない.下部から上部にいくにしたがって空気量を多くする.幽門前庭部では100~150ml,胃角部は150~200ml胃体上部では200~250mlである(Fig. 1).
Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.