Japanese
English
今月の主題 微細表面構造からみた大腸腫瘍の診断
主題
“pit pattern”は大腸腫瘍の診断に有用か―私はこう考える
Is Pit Pattern Useful for Diagnosis of the Colorectal Tumor ?: My View
下田 忠和
1
,
飯沼 元
2
Tadakazu Shimoda
1
1国立がんセンター中央病院臨床検査部病理
2国立がんセンター中央病院放射線診断部
キーワード:
pit pattern
,
表面型腫瘍
,
浸潤癌
Keyword:
pit pattern
,
表面型腫瘍
,
浸潤癌
pp.1391-1393
発行日 1996年10月25日
Published Date 1996/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403104430
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
大腸腫瘍性病変の診断学は工藤らによる表面陥凹型癌の発見を契機とし,内視鏡のみならず病理診断においても一挙に微小なものへと進歩した1).微小病変が発見される一方で小さなsm癌も数多く発見され,進行癌の初期像としての表面型腫瘍の認識とその重要性が高まってきた2).こうした微小病変やsm癌において実体顕微鏡による微細表面構造(pit pattern)の観察は,病理診断と臨床診断を対応させる1つの鍵になる可能性を持つと考えられる.既に工藤ら3)により大腸病変におけるpit patternと組織像との相関が検討され,拡大電子スコープを用いた内視鏡診断にもpit patternが応用されようとしている.
腫瘍性病変におけるpit patternは組織学的腺管構造とその密度を反映していると考えられる.構造異型のない腺腫では整なpit patternを,異型が高くなるとともに,より不整なpit patternを呈する.そのためpit patternから病変の組織診断,深達度診断はある程度可能と考えられている.しかし組織学的所見との詳細な比較をした報告はいまだ少ない.そこで比較的小さな大腸の深部浸潤癌を例にその組織像とpit patternの相関について考察してみる.
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.