増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第5集
生理機能検査
心機能検査
12誘導心電図
三田村 秀雄
1
1慶應義塾大学呼吸循環器内科
pp.816-819
発行日 1994年10月30日
Published Date 1994/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402910029
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
検査の目的・意義
心臓病の主たる生理的病態は虚血,不整脈,心不全の3つであるが,このうち前二者の診断には心電図が欠かせない.12誘導心電図はなかでも虚血や梗塞の診断に威力を発揮する.不整脈の診断にはより長時間の心電図記録が役立つが,刺激伝導系の伝導障害については,12誘導心電図によって診断できることも多い.
このほか12誘導心電図は心臓の位置,形態,肥大の程度などの情報を簡便に(機械的に)提供するため,多人数の健康診断の手段としても極めて有用である(表1)1,2).
Copyright © 1994, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.