今月の主題 わかりやすい不整脈診療
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    その他知っておきたいこと
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    不整脈患者の生活指導
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                久賀 圭祐
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                温 璟
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1筑波大学臨床医学系内科
                
                
                  2筑波大学人間総合科学研究科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1202-1205
                
                
                
                  発行日 2002年7月10日
                  Published Date 2002/7/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402908790
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
不整脈の誘発因子には,運動,週度の労作,ストレス,睡眠不足,飲酒,カフェイン含有飲料(コーヒー,紅茶,日本茶),喫煙,食事,睡眠などがあり,これらを避けるように指導する.
運動,労作によって発作が誘発・増悪,消失・減少するもの(心室期外収縮など)は,必要に応じ,トレッドミル運動負荷検査などで,運動制限の要否や程度を評価し指導する.
自己検脈などにより自己管理できる不整脈もある.上室性頻拍では迷走神経刺激手技を指導する.発作が停止しない場合の医療機関側の対応も,よく説明しておく.

Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


