増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第6集
細菌検査
検体別同定検査各論
血液培養検査
賀来 満夫
1
1東北大学大学院病態制御学講座分子診断学分野
pp.696-698
発行日 1999年10月30日
Published Date 1999/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402906534
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
血液培養は,菌血症(bacteremia)あるいは敗血症(sepsis)の確定診断として,臨床細菌検査のなかできわめて重要な位置を占めている.
近年の医療の進歩による免疫不全宿主の増加により,これまで起炎菌としての意義が少ないと考えられてきた,常在菌あるいは弱毒菌などが起炎菌となったり,耐性菌が起炎菌となる場合が見受けられるようになってきている.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.