連載 母性内科の「め」 妊婦・授乳婦さんのケアと薬の使い方・10
先生,顔が動かしにくいんです
三島 就子
1,2
1東京都立多摩総合医療センター救急・総合診療センター
2国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター母性内科
pp.738-743
発行日 2019年4月10日
Published Date 2019/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402226266
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
症例
26歳のEさんはこのたび自然妊娠で双子を授かり,今日で妊娠35週0日になります.今朝,洗顔後に右眼にコンタクトレンズを入れると,ごろごろして収まりが悪い感じがありました.ときどきそういうことがあるので特に気にしていなかったのですが,朝食のときに夫から「口の右側からお茶がこぼれている」と言われました.鏡で見てみると,顔の右半分が動かしにくくなっているようで,歯磨き後の口すすぎができずに水が漏れてしまいました.すぐにかかりつけの総合病院の産婦人科を受診したところ,内科での診察を勧められ,内科外来を受診しました.
Eさん:「先生,顔が動かしにくいんです」
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.