臨時増刊特集 問題となるケースの治療のポイント
I.感染症
感染症の新たな問題
20.日和見感染症の予防法
長尾 忠美
1
Tadami Nagao
1
1東海大学医学部・第4内科
pp.2108-2109
発行日 1983年12月1日
Published Date 1983/12/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402218561
- 有料閲覧
- 文献概要
症例
患者は9歳の男児.昭和56年11月1日急性リンパ性白血病(T-cell type)と診断され,化学療法にて昭和57年1月完全寛解となり,昭和57年7月1日姉より骨髄を移植した.感染予防のため骨髄移植施行9日前より無菌室に入室し,非吸収性抗生物質の経口投与と吸入を行い,無菌食と無菌的処置を続け,血液像は順調に回復し,昭和57年10月1日無菌室を退室した.102日の無菌室入室期間中,好中球が100/mm3以下の日数は34日であったが,ウイルス感染によると思われる発熱が4日間みられたのみで,重篤な感染症を完全に防止することができた.
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.