今月の主題 内科レッド・フラッグサイン―よくある症候から危険を見抜く
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    全身性の疾患を示唆するレッド・フラッグサイン
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    「痴呆」と片付ける前に治療可能な疾患を考えよう
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                川島 篤志
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1市立堺病院総合内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1438-1441
                
                
                
                  発行日 2004年9月10日
                  Published Date 2004/9/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402101067
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
痴呆では記憶障害とそれ以外の認知機能障害を認め,日常生活や社会生活に障害をもたらしている.
治療可能な痴呆の原因には,呼吸循環異常,電解質異常,代謝性疾患,感染症,精神疾患,脳外科疾患などがある.
原疾患を早期発見できた場合は,早期治療により症状の改善がみられる可能性がある.
“治療可能な”痴呆症であっても,痴呆が完全に治癒する頻度は低い.

Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


