トピックス
地域保健の総合的再構築に向けて
山根 洋右
1
Yosuke YAMANE
1
1島根医科大学環境保健医学講座
pp.337-340
発行日 1993年5月15日
Published Date 1993/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401900804
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●ゆらぎの中の地域保健
「日本中が楽しくなることに,私としてもなに一つ異論があるわけはないのだが,ただそういう状況の中で日本国民が,自分として本当はどうありたいのか,日本という国がどうあればいいのかを,主体的に集中的に考えること……サルトルの言葉を借りれば選択という行為を行うことが,ますますむずかしく,あるいはめんどくさくなってゆくだろうことは確かである」.
これは,今から32年前に劇作家木下順二が毎日新聞紙上で述べた言葉である(「日本が日本であるためには」1965).「日本人が日本人として主体的に考えを持つこと」,「この複雑微妙な状況の中で,日本人としての主体性を造出してゆくという課題」という言葉にも見られる木下順二の透徹した洞察は,現代日本の政治,経済,文化状況の混沌としたゆらぎの中で,医学に携わるわれわれにとっても,極めて重要な示唆を与えてくれる.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.