沈思黙考
原発との共存か,脱原発か
林 謙治
1
1国立保健医療科学院
pp.732
発行日 2011年9月15日
Published Date 2011/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401102221
- 有料閲覧
- 文献概要
夏が近づいたこともあって,テレビでは毎朝その日の電気使用予定量が最大供給可能量の何%になりそうか,を予報している.言うまでもなく電気節約の呼びかけである.政府機関は7~9月の3か月間前年比15%の削減を決めており,違反機関にはペナルティを課すことになっている.当国立保健医療科学院もこれに従うことになるが,この間の研修はすべて,10月以降に延期することになった.
電気量の供給は1日の総発電量と関係する他に,1日のうち使用量がピーク時に達したときの対応の問題がある.夏になると相当暑いので冷房を入れるが,冷房を入れると熱を室外に出すから外気温はますます上がり,結局冷房が止められないという悪循環を繰り返してきた.15%の削減を実行すればある程度悪循環が断ち切られるので,ひょっとして例年ほど暑くならずに何とか凌げるかも知れない.職場では「楽観的」と揶揄されている.民間の電力大口消費者にも15%規制がかかるそうだが,とりわけ製造業への影響は大きい.壮大な社会実験として観察してみたい.
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.