特集 喫煙対策はどこまで進んだか
子どもへの喫煙対策
平山 宗宏
1
1母子愛育会・日本子ども家庭総合研究所
pp.956-958
発行日 2004年12月1日
Published Date 2004/12/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401100521
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
学校における喫煙防止教育
子どもに対する喫煙防止教育は,当然のことながら学校における健康教育の中で行うのがまず必要かつ効果的である.日本学校保健会でも文部省(当時)の委託を受けて,昭和61年に喫煙防止教育の報告書をまとめ,生徒用のパンフレットを作成している.内容的には喫煙の身体への害を,肺が黒くなりがんの原因になることの他に,イトミミズにたばこの抽出液を入れると死ぬこと,ウサギにたばこの煙を吸わせると耳の血管が収縮することなどを含め,具体的なたばこの害作用を示している.当時これを出すのに,大蔵省から文部省にクレームがつきかけたと聞いており,健康より税収源としての関心が高かったことになる.
現在ではWHOの強い呼びかけもあり,たばこの害の表示も大きくすることが実現しそうである.
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.