徹底分析シリーズ 麻酔とテクノロジー
機械による麻酔補助の責任は誰が取るのか?—麻酔薬自動投与システムの概要とその問題点に迫る
松木 悠佳
1
,
長田 理
1
Yuka MATSUKI
1
,
Osamu NAGATA
1
1福井大学学術研究院医学系部門医学領域 器官制御医学講座 麻酔・蘇生学分野
pp.1096-1100
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134088360320111096
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
クローズドループ制御は,出力を常に監視し偏差を補正するフィードバック制御で,医療分野でも応用が進む。インスリン自動投与や心拍応答型ペースメーカに加え,麻酔薬の自動投与制御システムの研究も世界各地で展開されている。プロポフォール,レミフェンタニル,ロクロニウムの薬物動態・薬力学にもとづく自動制御により,より安定した麻酔維持が可能となる一方,倫理的課題やhuman-in-the-loop設計など,人間の関与と責任分担の在り方も問われている。

Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.

