増刊号 就学・就労支援
第3部 はたらく:就労
第2章 各就労支援領域
1 一般就労に関する基礎知識—障害者雇用率制度と障害の開示・非開示
大川 浩子
1,2
,
本多 俊紀
2
Hiroko Ohkawa
1,2
,
Toshinori Honda
2
1北海道文教大学
2特定非営利活動法人コミュネット楽創
pp.870-873
発行日 2025年7月20日
Published Date 2025/7/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091513540590080870
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
今回,本増刊号で「一般就労」について論ずる機会をいただいた.その際,「一般就労」という言葉をよく使用しているが,あらためて,その意味や詳細をまとめているものは少ないことに気づいた.そこで,まず,「障害者の就労」を概観し就労支援に関する基礎的な用語を整理するとともに,一般就労について考えてみたい.そのうえで,一般就労で働く場合の現状や課題,作業療法との関連について述べたいと思う.なお,各論は,後の章で詳細に触れられている部分があるので,そちらを参考にしていただければと思う.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.