連載 これでもう困らない!臨床肩関節治療・第1回【新連載】
総論:肩の正常・異常
目片 幸二郎
1
Kojiro Mekata
1
1四條畷学園大学
pp.391-396
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091513540590040391
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
養成校で学生は肩関節の解剖学や運動学は学ぶが,内容は組織学等に限定的で,臨床に即した評価・治療法については十分に教えられていない傾向にある.そのため,作業療法士を志す学生や経験の浅い作業療法士は,肩関節治療に苦手意識をもつことが多い.本連載では肩を診るときに理解しておくべき基本的事項,臨床で遭遇することの多い疾患・症状と対処法に絞って解説し,苦手意識を払拭する一助としたい.
本稿は,肩の正常・異常について総論として述べる.次号より,腱板損傷,反復性肩関節脱臼,胸郭出口症候群,肩関節拘縮の順で各論について述べる.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.