Japanese
English
特集 押さえておきたい頸椎症の鑑別診断
整形外科医が頸椎疾患診療で脳神経内科に望むこと
What Orthopedic Surgeons Expect from Neurologists in the Management of Cervical Spine Disorders
長谷川 智彦
1
,
松山 幸弘
2
Tomohiko HASEGAWA
1
,
Yukihiro MATSUYAMA
2
1浜松医科大学整形外科長寿運動器疾患教育研究講座
2浜松医科大学整形外科
1Hamamatsu University School of Medicine
キーワード:
脊椎脊髄外科医
,
spine surgeon
,
脳神経内科医
,
neurologist
,
連携
,
collaboration
Keyword:
脊椎脊髄外科医
,
spine surgeon
,
脳神経内科医
,
neurologist
,
連携
,
collaboration
pp.27-29
発行日 2025年1月25日
Published Date 2025/1/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091444120380010027
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
まずはじめに述べておきたいのは,われわれ整形外科医は脊柱,四肢の運動器障害を伴う疾患の診療において,脳神経内科の先生に日頃多大なご協力をいただいており,心より感謝しているということです.これを前提としたうえで,さらによりよい関係を築き,脊椎脊髄疾患治療をよりスムーズに進めるために,日々感じていることを述べていきます.科学的根拠は皆無であり,あくまで一人の脊椎脊髄外科を専門とする整形外科医の私見ですので,一方的な意見となり全体像がみえておらずご批判もあるかと思いますが,どのように連携をとっていけばよいかを考える機会と捉えていただき,お読みください.
整形外科医(本誌は整形外科および脳神経外科で脊椎脊髄手術を行う術者が主なターゲットと考えますので,本稿では以後,脊椎脊髄外科医とします)が頸椎症性筋萎縮症,筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis:ALS),末梢神経絞扼障害,また脊髄腫瘍といった疾患の診療において脳神経内科医に望むこととして,以下のような協力や対応があります.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.