--------------------
あとがき
大石 直樹
pp.650
発行日 2025年7月20日
Published Date 2025/7/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970080650
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
本号が皆さんのお手元に届くのは,夏の真っ盛りでしょうか。毎年の猛暑続きで,今年の夏も厳しくなるのかな,と思っていましたが,梅雨に入ってわずか1週間程度でまさか夏の気候が続くようになるとは想像していませんでした。私は,いま少年野球チームに少し関与していますが,熱中症の危険性が以前より格段に増している印象で,夏に運動系のクラブ活動を行うことはさらに難しくなっていくことを懸念しています。夏の甲子園も,早朝とナイターの開催となったり,イニングの途中で休憩をはさんだり……などの工夫が最近行われていますね。これからの10年,20年で,いま常識と思っている習慣で大きく変わっていくものが多くあるのだろう,と思っています。人生,柔軟な対応が必要ですね。
さて,今月の特集は「初学者のための遺伝性難聴up-to-date」です。「遺伝」と聞くと,「わからない!」とアレルギー反応をお持ちの方も結構いらっしゃると思いますが,そのような「初学者」の方にもわかりやすく解説いただくことを,エキスパートの先生方にお願いしました。保険適用にもなっている遺伝性難聴の遺伝子検査ですので,耳鼻咽喉科・頭頸部外科専門医になる先生方は,少なくとも一通りのことを理解している必要がありますが,そのような理解に最適な特集号となりました。ぜひご一読いただければと思います。素晴らしい原稿を寄稿いただきました先生方に感謝申し上げます。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.