Japanese
English
特集 緊急気道確保せよ—耳鼻咽喉科頭頸部外科医に求められるDecision & Skill
《気道確保の手段・リスク》
輪状甲状膜穿刺・切開,クイックトラック挿入
Cricothyroid membrane puncture/incision, Quick Track insertion
山下 拓
1
Taku Yamashita
1
1北里大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
キーワード:
輪状甲状膜穿刺
,
輪状甲状膜切開
,
緊急気道確保
,
クイックトラック
Keyword:
輪状甲状膜穿刺
,
輪状甲状膜切開
,
緊急気道確保
,
クイックトラック
pp.392-396
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970060392
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●輪状甲状膜穿刺・切開は,気道緊急時に換気不可かつ挿管不可と判断された場合や挿管操作で上気道狭窄の重篤な悪化を招くおそれがある場合が適応となる。
●まず頸部皮膚上から,難しい場合は皮膚切開をおいたあとで,触診にて輪状甲状膜を正確に同定することが安全な輪状甲状膜穿刺・切開の第一歩である。
●輪状甲状膜からの穿刺・挿管では,正中から左右にずれないこと,チューブを尾側に傾ける際に浅く入らないことが重要である。
●輪状甲状膜経由で緊急気道確保が達成されたあとは,なるべく早く通常位置に気管切開をおきなおすことが推奨される。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.