増刊号 臨床ですぐ役立つ! 診療ガイドライン・手引き・指針のポイント解説
関連領域
20.手術
輸血
上松 優奈
1
,
江木 盛時
1
1京都大学医学部附属病院麻酔科
キーワード:
酸素供給量
,
トリガー値
,
大量輸血プロトコール
,
MTP
,
希釈性凝固障害
,
宗教的輸血拒否
Keyword:
酸素供給量
,
トリガー値
,
大量輸血プロトコール
,
MTP
,
希釈性凝固障害
,
宗教的輸血拒否
pp.268-270
発行日 2025年4月30日
Published Date 2025/4/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970050268
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
◆周術期輸血では,患者の状態に応じた適切な製剤の選択と輸血のタイミングが重要である。
◆輸血製剤の投与タイミングは,トリガー値を参考にしながら患者の状態に合わせて柔軟に決定する必要がある。
◆大量輸血プロトコール(MTP)では,赤血球,新鮮凍結血漿(FFP),血小板を1:1:1で投与することが推奨される。
◆宗教的輸血拒否の患者には,患者の年齢と判断能力に基づいた対応が求められる。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.