Japanese
English
今月の特集2 臨床化学検査の再測定について考える
再検査有効事例(1)—検査室内でもできる再測定時のひと工夫
Re-examination effective Case (1): A trick for performing remeasurements that can be easily done in the laboratory
関田 綱基
1
1CAPS株式会社クリニック事業部門メディカルクオリティコントロール部
キーワード:
非特異反応
,
希釈再測定
,
加温
,
別法測定
Keyword:
非特異反応
,
希釈再測定
,
加温
,
別法測定
pp.900-907
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690080900
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Point
●検体検査において異常データや再測定すべきか悩ましいデータに遭遇することは不可避であるが,“一応”や“念のため”といった自身の安心のための再測定は不要である.
●現在の自動分析装置や試薬性能は発展が著しく,機器試薬が管理された状態では,再測定をしても,再現性が得られる場合がほとんどである.
●機器試薬に問題が生じていない場合,同じ条件での再測定は効果的でなく,再測定条件を少しでも変化させることが望ましい.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.