Japanese
English
今月の特集2 臨床化学検査の再測定について考える
臨床化学における再検査の概要—パラダイムシフトを目指した再検再考
Overview of retesting in clinical chemistry: principles, practices, and challenges
中川 央充
1
1慶應義塾大学病院臨床検査科
キーワード:
臨床化学検査
,
再検査
,
再測定
,
系統的過誤
,
特発的/偶発的過誤
,
反応過程データ
Keyword:
臨床化学検査
,
再検査
,
再測定
,
系統的過誤
,
特発的/偶発的過誤
,
反応過程データ
pp.868-874
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690080868
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●臨床化学検査は診断や治療に不可欠であるが,エラーリスクがあるため再検査は質保証に重要である.
●再検査は,予測困難な特発的/偶発的過誤による異常な測定結果の検出・訂正を目的とする.
●再検査基準は検査学的・臨床的妥当性で設定されるが,限界もあり,継続的な見直しが必要である.
●エラーの可能性を念頭に,検査結果の正しさを追求し続ける姿勢が,検査の質の向上につながる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.