増大号 サッと読めてパッとわかる! 感染症診断メモ。
5章 渡航関連感染症・新興再興感染症
5.ライム病が疑われたとき,どのように検査を進めればよいでしょうか?
佐藤 梢
1
1国立感染症研究所 感染症危機管理研究センター第6室[細菌第一部・第4室併任]
キーワード:
ボレリア感染症
,
ライム病
,
回帰熱
,
ボレリア・ミヤモトイ病
,
ダニ媒介性感染症
Keyword:
ボレリア感染症
,
ライム病
,
回帰熱
,
ボレリア・ミヤモトイ病
,
ダニ媒介性感染症
pp.448-452
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690040448
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●検査依頼方法:医療機関から所轄の地方衛生研究所もしくは保健所など地方行政を介して検査を依頼.
●検査内容:抗体検査,病原体の検出.
●検査結果の解釈:急性期血清による抗体陰性の場合,回復期血清による抗体上昇の確認.陽性の場合,感染症法による.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.