今月の臨床 —これ一冊でわかる—婦人科がん治療中の支持療法
手術に伴う有害事象
広汎子宮全摘出術後の神経因性膀胱に対する支持療法
関山 健太郎
1
1近畿大学奈良病院産婦人科
キーワード:
広汎子宮全摘出術
,
神経因性膀胱
,
間欠的自己導尿
Keyword:
広汎子宮全摘出術
,
神経因性膀胱
,
間欠的自己導尿
pp.1062-1067
発行日 2025年11月10日
Published Date 2025/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790111062
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●神経温存広汎子宮全摘出術であっても,骨盤神経叢の膀胱枝の一部が損傷されるため,一時的な下部尿路機能の障害(神経因性膀胱)が起こりうる.
●神経因性膀胱によって,尿意の低下,膀胱容量の増大,排尿筋収縮力の低下,尿道括約筋の不調和による残尿や失禁などさまざまな障害が起こりうる.
●上部尿路機能(腎機能)を保持し,尿路感染症を防止するためには,適切な間欠的自己導尿の管理が最も重要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

