今月の臨床 ARTの周産期予後への影響
ARTで妊娠した母体の周産期予後
田中 博明
1
1まつばせレディースクリニック
キーワード:
生殖補助医療
,
周産期予後
,
凍結融解胚移植
,
ホルモン補充周期
,
卵子提供妊娠
Keyword:
生殖補助医療
,
周産期予後
,
凍結融解胚移植
,
ホルモン補充周期
,
卵子提供妊娠
pp.476-481
発行日 2025年6月10日
Published Date 2025/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790060476
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●ARTによって妊娠した女性は,妊娠高血圧症候群や癒着胎盤など胎盤に関連する産科合併症,さらに出血イベントのリスクが上昇し,周産期予後のハイリスク群と見なされるべきである.
●凍結融解胚移植やホルモン補充周期での胚移植の場合には周産期リスクが高いことを認識する必要がある.
●卵子提供による妊娠では,その他のARTによる妊娠と比較しても,妊娠高血圧症候群の発症率が高く,妊娠管理をするうえで発症に注意が必要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.