今月の臨床 ARTの周産期予後への影響
妊娠成立時の背景因子と周産期予後
胚移植時の子宮内膜厚と周産期合併症
齋藤 良平
1
,
高村 将司
1
,
梶原 健
1
1埼玉医科大学医学部産科婦人科
キーワード:
子宮内膜厚
,
EMT
,
凍結融解胚移植
,
FET
,
妊娠高血圧症候群
,
HDP
Keyword:
子宮内膜厚
,
EMT
,
凍結融解胚移植
,
FET
,
妊娠高血圧症候群
,
HDP
pp.522-528
発行日 2025年6月10日
Published Date 2025/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790060522
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●生殖補助医療において,胚移植時の子宮内膜厚(EMT)は,流産,癒着胎盤,妊娠高血圧症候群,低出生体重などの周産期合併症リスクに関係する.
●適切なEMTは,新鮮胚移植か,自然周期凍結融解胚移植か,ホルモン補充周期凍結融解胚移植か,などの子宮内膜準備プロトコルによって異なる可能性がある.概してEMTが薄い場合にリスクが上昇すると報告されているが,EMTが厚いほど周産期合併症リスクが上がる場合もある.
●EMTに対する介入(例えば投与エストロゲン量の増加など)によって周産期リスクが改善するエビデンスはなく,今後のさらなる研究課題である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.