増刊号 周術期管理マニュアル—保存版
Ⅳ術後合併症とその管理
感染系
腹腔内膿瘍
鶴田 雅士
1
,
板野 理
1
Masashi TSURUTA
1
1国際医療福祉大学成田病院消化器外科
pp.284-285
発行日 2025年10月22日
Published Date 2025/10/22
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800110284
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
症状
●腹腔内膿瘍は消化管が開放される手術において,最も頻度の高い注意すべき合併症の1つである.
●術後4〜5日を経過して一度ピークアウトした炎症反応(白血球数やCRP)が再上昇したり,解熱傾向にあったが再度発熱が認められたりしたにもかかわらず,腹痛などの自覚症状が乏しい際にはまず腹腔内膿瘍を疑う.皮下脂肪が厚い場合には深部の手術部位感染(surgical site infection:SSI)も鑑別に挙がる.
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

