Japanese
English
特集 よくわかる膵体尾部切除術
各論
幽門側胃切除後の膵体尾部切除における残胃虚血性合併症—左下横隔動脈の重要性
Ischemic complications of the remnant stomach in patients with the distal pancreatectomy after distal gastrectomy : The importance of the left inferior phrenic artery
岸 隆
1
,
中村 光佑
1
,
荒川 将司
1
,
林 彦多
1
,
松原 毅
1
,
山本 徹
1
,
日髙 匡章
1
Takashi KISHI
1
1島根大学医学部消化器・総合外科学講座
キーワード:
幽門側胃切除
,
膵体尾部切除
,
左下横隔動脈
,
残胃虚血性合併症
Keyword:
幽門側胃切除
,
膵体尾部切除
,
左下横隔動脈
,
残胃虚血性合併症
pp.842-846
発行日 2025年7月20日
Published Date 2025/7/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800070842
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆幽門側胃切除後の膵体尾部切除においては,術後の残胃虚血性合併症が知られているが,左胃動脈もしくは左下横隔動脈の温存によって残胃が安全に温存な可能性がある.
◆左下横隔動脈噴門枝は主に腹腔動脈,腹部大動脈から分岐するが,さまざまな分岐形態があり術前の造影CTで分岐部の確認が必要である.
◆血管温存によって残胃は温存可能と考えるが,術前および術中の残胃への血流供給の確認が,残胃虚血壊死を防ぐために重要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.