Japanese
English
特集 よくわかる膵体尾部切除術
総論
低侵襲膵体尾部切除術の若手教育におけるdifficulty scoring systemの意義
The significance of a difficulty scoring system in the training of young surgeons for minimally invasive distal pancreatectomy
石戸 圭之輔
1
Keinosuke ISHIDO
1
1弘前大学大学院医学研究科消化器外科学講座
キーワード:
膵切除
,
difficulty score
,
術者教育
Keyword:
膵切除
,
difficulty score
,
術者教育
pp.783-787
発行日 2025年7月20日
Published Date 2025/7/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800070783
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆手術技術の著しい発達により膵体尾部切除術の安全性が高まり,同術式は腹腔鏡手術下およびロボット支援下手術に発展している.
◆低侵襲膵体尾部切除術の難易度を分類できるdifficulty scroing systemは,適切な術式および術者選択に有益である.
◆Difficulty scoring systemは,step by stepで行う安全な若手手術者教育に必須である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.