特集 シン・泌尿器科当直医マニュアル〈外来編〉
〈がん薬物療法の副作用〉
BCG膀胱内注入療法
西山 直隆
1
,
桧山 佳樹
1
,
北村 寛
1
1富山大学学術研究部医学系 腎泌尿器科学講座
キーワード:
生菌製剤特有の有害事象
,
BCG膀胱炎
,
全身性BCG感染症
Keyword:
生菌製剤特有の有害事象
,
BCG膀胱炎
,
全身性BCG感染症
pp.395-399
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038523930790050395
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▶ポイント
・BCG膀胱内注入療法後に発熱,関節痛などの全身性の有害事象がみられることがある.
・2日以上持続する高熱,抗菌化学療法が無効,白血球数の増加またはCRPの上昇傾向,敗血症を疑う場合には上級医にコンサルトすることを推奨する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.