増大特集 ワクチン開発
Ⅴ.シナジー拠点(大阪大学)
ヒトの免疫・疾患・形質を読み解く統合ゲノム解析
枝廣 龍哉
1,2
,
白井 雄也
1,2
,
山本 賢一
3,4
,
佐々 暢亜
1,5
,
岡田 随象
1,6,7
Edahiro Ryuya
1,2
,
Shirai Yuya
1,2
,
Yamamoto Kenichi
3,4
,
Sasa Noah
1,5
,
Okada Yukinori
1,6,7
1大阪大学大学院医学系研究科遺伝統計学
2大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫内科学
3大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
4大阪大学大学院医学系研究科小児科学
5大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
6東京大学大学院医学系研究科遺伝情報学
7理化学研究所生命医科学研究センターシステム遺伝学チーム
キーワード:
ゲノムワイド関連解析
,
GWAS
,
シングルセル解析
,
全ゲノムシークエンス
,
形質
,
eQTL
,
expression quantitative trait loci
Keyword:
ゲノムワイド関連解析
,
GWAS
,
シングルセル解析
,
全ゲノムシークエンス
,
形質
,
eQTL
,
expression quantitative trait loci
pp.468-469
発行日 2025年10月15日
Published Date 2025/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.037095310760050468
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
本稿では,ヒト疾患や形質の多様性を理解するうえで重要な手がかりとなるゲノム解析から得られた近年の知見を概説する。感染症の重症化や自己免疫疾患の発症機構,更には日本人に特有の形質の起源に関する研究を通じて,宿主側の遺伝的背景が免疫応答や表現型にどのように影響するかを明らかにする取り組みが進んでいる。こうしたゲノム解析を基軸とした多層的オミクス解析は,疾患理解のみならず,個別化医療や公衆衛生戦略への応用にもつながると期待される。
Copyright © 2025, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.