増大号 全領域をコンプリート! 超進化!AI時代の臨床検査
各論
2章 検体検査
血液形態学検査
田部 陽子
1
,
堀内 裕紀
1
1順天堂大学医学部臨床検査医学講座
キーワード:
血液形態学検査
,
機械学習
,
深層学習
,
ディープラーニング
,
畳み込みニューラルネットワーク
,
CNN
Keyword:
血液形態学検査
,
機械学習
,
深層学習
,
ディープラーニング
,
畳み込みニューラルネットワーク
,
CNN
pp.828-832
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.030126110530080828
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
●血液形態学検査では,畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を活用した画像処理ディープラーニング技術が検査精度の向上や標準化に寄与すると期待される.
●血液形態学検査のAI活用による自動化には,高精度な画像解析,質の高い学習データ,説明可能性,臨床現場での導入,異常データへの対応などが課題となる.
●血液形態学検査領域でのAI技術の活用が進む中で,臨床検査技師に求められる役割は,これまでの検査業務中心から診断・治療への関与にシフトしていくと考えられる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.