特集 循環器診療 それ,ホント?
予防医学
冠動脈疾患の一次予防として海外で使われている冠動脈石灰化スコアが,日本ではあまり活用されていないってホント?
藤本 進一郎
1
,
川口 裕子
1
1順天堂大学医学部附属順天堂病院循環器内科
キーワード:
冠動脈疾患
,
冠動脈石灰化スコア
,
頸動脈エコー
,
血管機能検査
Keyword:
冠動脈疾患
,
冠動脈石灰化スコア
,
頸動脈エコー
,
血管機能検査
pp.2136-2140
発行日 2025年11月10日
Published Date 2025/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620122136
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎欧米において,冠動脈石灰化スコアは冠動脈疾患のリスク層別化やスタチン療法の適応決定に用いられているが,本邦における有用性は,いまだ確立していない.
◎心電図非同期胸部単純CTから冠動脈石灰化スコアを算出することができるようになれば,新たな被曝や追加コストの必要なく冠動脈疾患のスクリーニングやリスク層別化が可能になることが期待される.
◎現段階では,頸動脈エコーや血管機能検査は冠動脈疾患の一次予防における明確な指標としてのエビデンスに乏しく,ほかの検査結果と合わせて総合的に判断する必要がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

