特集 循環器診療 それ,ホント?
予防医学
スクリーニングの心電図の調律で最も気をつけなくてはならないのは心房細動の見落とし,というのはホント?
矢部 顕人
1
,
西原 崇創
1,2
1太田記念病院循環器内科
2中目黒診療所
キーワード:
心房細動
,
スクリーニング
,
心電図
,
抗凝固療法
,
カテーテルアブレーション
Keyword:
心房細動
,
スクリーニング
,
心電図
,
抗凝固療法
,
カテーテルアブレーション
pp.2131-2135
発行日 2025年11月10日
Published Date 2025/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620122131
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎心房細動の診断は心電図を通じて行う.
◎心房細動の診断後は,適切な抗凝固療法の導入と適切なリズムコントロールが大切である.
◎スクリーニング検査として携帯型/装着型心電計が普及している.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

