特集 スクリーニング血液検査の素朴な“?”から始める“深み”のある日常診療
健診異常
妊婦健診でHIVスクリーニング検査陽性! どうしたらいい?
佐藤 高広
1
,
前田 正
1
,
佐々木 陽典
1
1東邦大学医療センター大森病院総合診療・急病センター(内科)
キーワード:
ヒト免疫不全ウイルス
,
HIV
,
妊婦
,
偽陽性
,
スクリーニング検査
Keyword:
ヒト免疫不全ウイルス
,
HIV
,
妊婦
,
偽陽性
,
スクリーニング検査
pp.704-706
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620050704
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
◎妊婦健診でヒト免疫不全ウイルス(HIV)スクリーニング検査が陽性となった場合,まず確認検査が必要である.
◎HIVスクリーニング検査は偽陽性の可能性があることをしっかりと説明する.
◎児への母子感染リスクは,適切な治療と対策を行うことで大幅に低減できる.
◎検査陽性となった妊婦には,心理的ショックを和らげるためのサポートが必要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.