書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
オールカラー はじめてでもよくわかる! 人工呼吸 管理&ケア
筆頭著者 山田 京志 (著)
順天堂大学医学部附属順天堂医院 救急・災害医学、循環器内科、病院機能管理室所属
西東社
電子版ISBN 978-4-7916-8591-2
電子版発売日 2025年3月14日
ページ数 240
判型 B5変
印刷版ISBN 978-4-7916-1992-4
印刷版発行年月 2015年4月
書籍・雑誌概要
肺炎や心不全、脳疾病などの救急患者は、一刻を争う状態で運び込まれてきます。看護師には、そうした自体に「見る力(観察力)」「考える力(判断力)」「動く力(行動力)」といった能力が求められます。
本書では、豊富な写真を使い、気管挿管や気道吸引の手順をえあかりやすく解説しました。写真や図、イラストと理解しやすい文章で、看護師に必須の知識や能力が身に付きます!
※本書の著者情報は2015年の初刷刊行時の情報を基にしています。
目次
はじめに
もくじ
本書の特長と使い方
巻頭 人工呼吸ケアの現場
第1章 人工呼吸とは
第2章 気道の管理
第3章 人工呼吸の基礎知識
第4章 人工呼吸の管理
第5章 人工呼吸患者へのケア
第6章 NPPV(非侵襲的陽圧換気)
巻末 略語一覧&用語集