書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
看護管理者が理解したい病院経営 図解キーワード60 1版1刷
筆頭著者 工藤 潤 (著)
メヂカルフレンド社
電子版ISBN
電子版発売日 2024年6月28日
ページ数 154
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-8392-1701-3
印刷版発行年月 2024年6月
書籍・雑誌概要
『看護管理者が理解したい病院経営 図解キーワード60』は、看護師長をはじめとする看護管理者に向けた、病院経営の基本的な知識を図解で理解できる1冊です。ビジュアルでイメージをつかみやすく、単語ベースで引けるため、使いやすくなっています。
本書は大きく3つのパートに分かれています。
Part 1では、財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の読み方を解説し、病院の財務状態を把握するための基礎知識を提供しています。
Part 2では、医業利益、経常利益、医業収益、医業費用などの項目について詳しく説明し、病院の収益性を分析するための指標を紹介しています。
Part 3では、病床利用率、平均在院日数、紹介率、医業利益率、人件費率などの指標を用いて、病院の機能性を分析する方法を解説しています。
著者の工藤潤氏は、看護師としての経験に加え、飲食店経営の経験も持つ実践派。その豊富な知識と経験から、看護管理者の立場に立った分かりやすい説明を提供しています。
本書は認定看護管理者試験の基礎固めにも最適。病院経営の基本的な知識を図解で理解し、管理者としてのキャリアアップを目指す看護管理者の皆さんに、ぜひおすすめしたい1冊です。
目次
Part 1 病院の財務状態を分析する―― 財務状態を把握し、病院経営の安全性を知る
Part 2 病院の収益性を分析する―― 病院機能から収益性と生産性の関連を読み解く
Part 3 病院の機能性を分析する―― 病院機能を知ることが経営の第一歩