書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

いつ・誰が・どうやって 地域で実践するためのアドバンス・ケア・プランニング 第1版

いつ・誰が・どうやって 地域で実践するためのアドバンス・ケア・プランニング 第1版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 三浦 稚郁子 (著)

公益社団法人地域医療振興協会地域看護介護部次長

サイオ出版

電子版ISBN

電子版発売日 2021年9月27日

ページ数 132

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-86749-000-6

印刷版発行年月 2021年9月

DOI https://doi.org/10.34604/9784867490006

書籍・雑誌概要

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とACP の行動理論や技法を使ったアプローチ方法などを紹介する。

目次

はじめに;推薦のことば

1章 ACPとは
・イタコとは
・ACP(Advance Care Planning)の定義
・ACPのよくある間違い
・ACP介入の3段階
・望月のイタコ理論
・ACPのあるある困難事項も望月のイタコ理論で解決!?

2章 ACP相談員を育てよう
・ACP相談員のインタビューガイドであり、患者の想いをつなぐACPリレーシートの作成
・ACP相談員養成研修プログラムの概要と実施方法
・地域でACPを継続していくための取り組み

3章 地域医療らしいACP
・地域の特性を理解した取り組み
・家族や大切な人との間で、日常的な会話としてACPの話ができる地域となるために
・地域でのACP;ケアセンターいぶきの物語

4章 ACPの事例とアプローチの実際
・ACPをいかに実践するか
・ケース1:主治医意見書作成時
・ケース2:ACP患者選定会議
・ケース3:退院時のACP相談をしたケース
・ケース4:ケアマネジャーが行うACP
・ケース5:リハビリテーション職が行うACP
・ケース6:患者宅で行うACP

5章 行動理論や技法を上手に使ってアプローチしよう
・行動理論を上手に活用し、患者さんを支援する
・コミュニケーションの技法を上手に使ってチームで患者さんを支える

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍