書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

図とイラストだからわかるサルコペニア・フレイル

図とイラストだからわかるサルコペニア・フレイル
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 遠藤 直人 (編著)

新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学講座整形外科学分野 教授

その他の著者 荒井秀典、小川純人、西本祥仁、 新井康通、佐久間真由美 、遠藤直人、青木可奈、吉村典子、小野寺理、今井教雄、高橋 競、飯島勝矢、梅垣宏行、葛谷雅文、佐竹昭介、小山 諭、川合弘一、 寺井崇二、小幡裕明、和泉 徹、石井好二郎、佐藤弘恵、鈴木芳樹、井上 誠、若林秀隆、吉村芳弘、大江隆史、竹下克志、松本守雄、藤田順之、河野博隆

クリニコ出版

電子版ISBN 978-4-9910927-9-4

電子版発売日 2020年8月24日

ページ数 112

判型 A4

印刷版ISBN 978-4-9910927-4-9

印刷版発行年月 2019年11月

DOI https://doi.org/10.34550/9784991092794

書籍・雑誌概要

概念先行のサルコペニア・フレイルについて、診療科別にビジュアルで解説。

目次

I Chapter Ⅰ 高齢者社会の現状とフレイル・ロコモ・サルコペニアの意義
1. 高齢者社会におけるフレイル・ロコモ・サルコペニア対策をどのように進めるべきか
2. 高齢者の特性
3. 百寿とはどのような方か?
4. 社会におけるフレイル・ロコモ・サルコぺニアの位置づけ
5. 高齢者社会におけるフレイル・ロコモ予防
6. 要介護要因としての認知症
7. 要介護要因としての運動器障
8. 地域での高齢者社会対策とまちづくり―フレイルとサルコペニア予防
Chapter Ⅱ サルコペニア・フレイル
1. フレイル概念,診断基準とガイドライン
2. サルコペニアの概念,分類と診断基準
3. 侵襲・悪液質と(消化器)周術期とフレイル・サルコペニア
4. 消化器疾患とサルコペニア
5. 循環器病とフレイル,それを克服する“DOPPO”リハビリ
6. 肥満とサルコペニア・フレイル
7. 腎臓病とサルコペニア・フレイル
8. オーラルフレイル
9. 栄養による予防
10. 運動療法による予防
Chapter Ⅲ ロコモティブシンドローム―運動器障害と治療・予防
1. ロコモティブシンドロームの概念から予防と対策の取り組み
2. ロコモティブシンドロームの評価
3. 運動器障害と介入による効果―腰部脊柱管狭窄症を中心に
4. がんとロコモティブシンドローム(がんロコモ)
Chapter Ⅳ 資料 Index

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍